ロゴ

TOP > Leminoの本音の口コミ・評判まとめ!メリット・デメリットを正直レビュー

Leminoの本音の口コミ・評判まとめ!メリット・デメリットを正直レビュー

Leminoとは?基本情報とサービス概要

Leminoは、NTTドコモが運営する定額制動画配信サービスですよ。
2023年4月に「dTV」からリニューアルされ、新しく生まれ変わったVODサービスです。

月額990円(税込)という手頃な価格で、なんと18万作品以上が見放題になる、コストパフォーマンス抜群のサービスとなっています。
ドコモが運営していますが、ドコモユーザーでなくても誰でも利用できる点が魅力的ですね。

Leminoの最大の特徴は「感情でつながる」をテーマにした、他にはないユニークな機能です。
感情スタンプでレビューを投稿したり、気分に合わせて作品を検索したりと、従来の動画配信サービスとは一味違った体験ができますよ。

初回登録時には31日間の無料トライアル期間も用意されているので、気軽にサービスを試せるのも嬉しいポイントです。

Leminoの実際の口コミ・評判を徹底調査!

実際にLeminoを利用しているユーザーの生の声を詳しく調査してみました。
良い評判と悪い評判、両方の視点から見ていきましょう。

良い口コミ・評判

Leminoに対する良い口コミで最も目立つのが、そのコストパフォーマンスの高さです。
「月額990円でこんなに見られるなんて驚き」「dTVの頃より作品数が大幅に増えた」といった声が多数寄せられています。

特に韓流ファンからの評価が非常に高く、「韓国ドラマの配信数が他社より多い」「独占配信の韓流作品が魅力的」「K-POPアイドルのコンテンツが充実している」などの意見が目立ちますよ。

また、Lemino独特の機能についても評価する声があります。
「感情検索で気分に合った作品が見つけやすい」「レビュー機能が他社より使いやすい」「フォロー機能で好みの作品に出会えた」といった、ユニークな機能を評価するコメントも多く見られました。

音楽コンテンツの充実度も高く評価されており、「ライブ映像が豊富」「アイドルのオリジナル番組が見られる」「音楽好きには欠かせないサービス」といった声も多数ありました。

悪い口コミ・評判

一方で、気になる口コミも存在します。
最も多い不満は解約手続きの煩雑さに関するものです。

「解約方法が分かりにくい」「手続きが複雑すぎる」「My docomoを経由するのが面倒」といった声が多く、解約時のユーザビリティに課題があることがうかがえます。

画質面での不満も散見されます。
「他社より画質が劣る」「4K対応していない作品が多い」「通信環境によって画質が不安定」といった技術面での指摘もありました。

また、「洋画の吹き替え対応が少ない」「海外ドラマのラインナップが物足りない」など、コンテンツの偏りを指摘する声も見られますね。

アプリの使い勝手については「検索機能が使いにくい」「アプリが重い時がある」といった操作性に関する不満も報告されています。

Leminoを利用するメリット

実際の口コミを踏まえて、Leminoの具体的なメリットを詳しく見ていきましょう。

月額990円で18万作品見放題のコスパの良さ

Lemino最大の魅力は、なんといってもその圧倒的なコストパフォーマンスです。
月額990円という価格は、主要な動画配信サービスの中でも非常にリーズナブルな設定となっています。

それでいて配信作品数は18万本以上と、業界でもトップクラスの豊富さを誇りますよ。
U-NEXTが月額2,189円で約32万作品、Netflixが月額790円~で作品数非公開ということを考えると、Leminoのコスパの良さは際立っています。

特に幅広いジャンルを楽しみたい方にとって、この価格でこれだけの作品数は非常に魅力的でしょう。
家計に優しく、エンタメライフを充実させたい方には最適な選択肢です。

韓流・アジア作品が業界トップクラス

Leminoは特に韓流・アジア作品のラインナップが充実しています。
最新の韓国ドラマから往年の名作まで、幅広く取り揃えているのが特徴ですよ。

独占配信作品も多数あり、「龍王の恋 永遠なる誓い」「財閥家の末息子」など、話題作を他社より早く楽しめる場合があります。
K-POPアイドルのバラエティ番組やライブ映像も豊富で、韓流ファンには見逃せないコンテンツが満載です。

また、中国や台湾などの華流作品も充実しており、アジア系エンタメ全般に強いサービスと言えるでしょう。
韓流初心者向けの特集なども組まれているので、これから韓流にハマりたい方にもおすすめですね。

感情検索機能などユニークな機能が充実

Leminoには他の動画配信サービスにはないユニークな機能が多数搭載されています。

「感情検索」機能では、「わくわく」「胸キュン」「しくしく」などの感情キーワードで作品を検索できますよ。
今の気分に合った作品を直感的に見つけられるので、「何を見ようか迷った時」に非常に便利です。

「感情スタンプ」機能では、視聴後の気持ちをスタンプで表現してレビューできます。
文字だけでは伝わりにくい微妙な感情も、視覚的に表現できるのが魅力的ですね。

「エモートライン」機能では、フォローしたユーザーのおすすめ作品がタイムラインに表示されます。
SNS感覚で新しい作品との出会いが期待できる、画期的な機能と言えるでしょう。

31日間無料トライアルでお試し可能

Leminoでは、初回登録時に31日間の無料トライアル期間が設けられています。
この期間中は月額料金が一切かからず、有料会員と同じサービスを体験できますよ。

しかも、他社でよくある「登録月の翌月1日から課金」ではなく、登録日から丸々31日間という計算方法です。
月の途中で登録しても損をしないのが嬉しいポイントですね。

無料期間中に解約すれば料金は発生しないので、気軽にサービスを試せます。
韓流作品や感情検索機能に興味がある方は、まずは無料体験で実際の使い心地を確認してみましょう。

Leminoのデメリット・注意点

メリットが多いLeminoですが、注意しておきたいデメリットもあります。
事前に把握しておけば、より満足度の高い利用ができるでしょう。

解約手続きがやや複雑

Leminoユーザーからの口コミで最も多い不満が、解約手続きの煩雑さです。
ドコモのサービスであるため、dアカウントやMy docomoを経由する必要があり、手続きが複雑になっています。

具体的には、Leminoのサイトから「設定」→「dアカウント」→「Leminoプレミアムの解約」と進み、その後My docomoにログインし直して手続きを完了させる必要がありますよ。

各ステップで注意事項の確認やID・パスワードの入力が求められるため、慣れていない方は戸惑うかもしれません。
ただし、画面の指示に従って進めば5分程度で完了できるので、焦らずに手続きを進めましょう。

画質が他社サービスより劣る場合がある

Leminoの画質について、他社サービスと比較して物足りなさを感じるユーザーも存在します。
最高画質でも1時間あたり1.4GBの通信量となっており、4K画質に非対応な点が気になるところです。

通信環境によっては画質が不安定になることもあり、高画質での視聴を重視する方には不満に感じられる場合があるでしょう。

ただし、標準画質・高画質・最高画質から選択できるので、通信環境に合わせて調整は可能ですよ。
一般的な視聴には十分な画質なので、特別画質にこだわりがなければ問題ないレベルと言えます。

アプリからの登録は料金が高くなる

Leminoプレミアムに登録する際、アプリ経由とWeb経由で料金が異なる点に注意が必要です。

Web経由での登録なら月額990円(税込)ですが、アプリ経由で登録すると月額1,100円(税込)と110円高くなってしまいます。
さらに、アプリ経由では31日間の無料トライアルも対象外となってしまうんです。

少しでもお得に利用したい方は、必ずWebブラウザから登録するようにしましょう。
この違いを知らずにアプリから登録してしまうと、年間で1,320円も余計な出費となってしまいますからね。

LeminoとdTVの違い

LeminoはdTVがリニューアルされたサービスですが、両者には大きな違いがあります。

作品数の大幅増加

最も大きな違いは配信作品数です。
dTVが約12万作品だったのに対し、Leminoは約18万作品と6万作品も増加しています。

特に韓流・アジア作品の充実が目覚ましく、独占配信作品も大幅に増えましたよ。

無料会員制度の追加

dTVは有料会員のみのサービスでしたが、Leminoでは無料会員制度が追加されました。
一部作品を広告付きで無料視聴できるようになり、より気軽に利用できるサービスへと進化しています。

ユニークな機能の追加

感情検索やエモートラインなど、Lemino独自の機能が多数追加されました。
従来の動画配信サービスにはない、SNS的な要素を取り入れた画期的なサービスへと変貌を遂げています。

Leminoがおすすめな人

これまでの分析を踏まえて、Leminoが特におすすめな人の特徴をまとめてみました。

まず第一に、韓流・アジア作品ファンの方には強くおすすめします。
他社サービスでは見られない独占配信作品も多く、韓流好きには見逃せないコンテンツが満載ですよ。

コストパフォーマンスを重視する方にも最適です。
月額990円で18万作品が見放題というのは、業界でもトップクラスのお得さと言えるでしょう。

音楽・ライブコンテンツに興味がある方にもおすすめですね。
K-POPアイドルのライブ映像やバラエティ番組、アーティストのオリジナル番組など、音楽関連コンテンツが充実しています。

新しい作品との出会いを求める方にも向いています。
感情検索やエモートライン機能により、従来では見つけられなかった作品に出会える可能性が高いですよ。

一方で、洋画や海外ドラマをメインに楽しみたい方や、4K画質での視聴にこだわる方は、他のサービスとの併用を検討した方が良いかもしれません。

Leminoの登録方法と解約方法

登録方法

Leminoの登録はとても簡単です。
まずLeminoの公式サイトにアクセスし、「プレミアム会員登録」をクリックしましょう。

dアカウントを持っていない場合は、メールアドレスを入力してアカウントを作成します。
その後、支払い方法を選択してLeminoプレミアムに登録すれば完了ですよ。

支払い方法はクレジットカード、dポイント、ドコモのケータイ払いなどから選択できるので、お好みに合わせて選んでくださいね。

31日間の無料トライアルを利用したい方は、必ずWebブラウザから登録するようにしましょう。

解約方法

Leminoの解約は少し手順が多いですが、画面の指示に従えば問題なく完了できます。

まずLeminoのサイトにログインし、右下の「設定」をタップしてください。
「dアカウント」を選択し、「Leminoプレミアムの解約」をタップします。

ページを下にスクロールして「解約手続きに進む」をタップすると、My docomoに移動します。
ここでdアカウントに再ログインし、画面の指示に従って解約手続きを完了させましょう。

無料トライアル期間中の解約なら料金は一切発生しないので、安心して手続きを進めてくださいね。

他社サービスとの比較

Leminoと主要な動画配信サービスを比較してみましょう。

Lemino vs U-NEXT

U-NEXTは作品数No.1ですが、月額2,189円と価格が高めです。
コスパを重視するならLeminoの方が断然お得でしょう。

Lemino vs Netflix

Netflixはオリジナル作品が充実していますが、韓流作品の数ではLeminoに軍配が上がります。
月額料金もLeminoの方が安く設定されていますよ。

Lemino vs Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオは年会費制で実質月額408円と安いですが、作品数ではLeminoの方が多くなっています。
韓流作品に興味がある方はLeminoがおすすめです。

Leminoに関するよくある質問

Leminoは本当に安全なサービスですか?

はい、LeminoはNTTドコモが運営する正規のサービスです。
セキュリティ面でも安心してご利用いただけますよ。

無料期間中に解約すれば本当に料金はかかりませんか?

無料期間の31日以内に解約すれば、料金は一切発生しません。
ただし解約手続きは忘れずに行うようにしてくださいね。

同時視聴はできますか?

Leminoでは最大4台までの同時視聴が可能です。
ただし、同じ作品を複数デバイスで同時視聴することはできません。

ダウンロード機能はありますか?

はい、スマートフォンアプリではダウンロード機能が利用できます。
最大25作品まで保存可能で、オフライン環境でも視聴できますよ。

dポイントは使えますか?

月額料金の支払いやレンタル作品の購入時にdポイントを利用できます。
また、利用料金100円につき1ポイント貯まるのでお得ですね。

Leminoは月額990円という手頃な価格で18万作品以上が楽しめる、コスパ抜群の動画配信サービスです。
特に韓流・アジア作品ファンや音楽好きの方には絶対におすすめですよ。

感情検索機能などのユニークな機能も魅力的で、新しい作品との出会いが期待できます。
31日間の無料トライアルがあるので、まずは実際に体験してみて、その魅力を確かめてみてくださいね。

きっとLeminoの豊富なコンテンツと使いやすさに満足していただけるはずです!